大阪市生野区の保育園、社会福祉法人成光苑 くるみ愛育園。健康な心身、思いやりの心、がんばる力を育む。

社会福祉法人 成光苑くるみ愛育園

お正月遊び(伝承遊び)

2025年1月17日

保育が始まり元気に新年のご挨拶が聞かれました。

お正月遊びとしてスタッフが”けん玉”や”コマ回し””羽付き”など子どもたちに披露し、小さい子でも楽しめるようにアレンジして一緒に楽しみました。

 

布施戎参り

2025年1月9日

♪商売繁盛で 笹持って来い♪のにぎやかな掛け声を聞き十日戎の雰囲気を味わいました。お賽銭も自分たちで入れました!

えびすさんの大きな像に「こわ~い」と言う子もいましたよ(笑)

福が来ますように・・・

クリスマス会12月19日

2024年12月25日

クリスマスに保育士からスチールパンの演奏をプレゼント🎁ボランティアの方がウクレレで参加し花を添えてくれました。

 

サンタも登場し、みんなにプレゼントをもらいました。踊ったり歌ったり楽しい会になりました。

お芋ほり→焼き芋会

2024年11月22日

10月29日に園舎前でお芋ほりをしました。

園舎の前に小さな畑を作り春に植えたサツマイモの苗が立派に成長し「うんとこしょ!」とツルを引っ張り、土の中をスコップで掘り起こし、思い思いに収穫を楽しみました。

 

11月22日には、姉妹園と合同で焼き芋会を行いました。

お味見に子どもたちは、「おかわり!」と伝えるほどおいしかったようでした。

 

運動会

2024年10月22日

近隣小学校の体育館をお借りして、小さな運動会を行いました。

小さな子どもたちの慣れない場所での行事でしたが、保護者の方にもご協力いただき「楽しい!」と感じられる運動会になるようみんなで作ることができました。

 

水害訓練 8月28日

2024年9月5日

水害訓練を行いました。日常とは違う行動に子どもたちは、泣くことなくスタッフにしっかりとついて行ってくれました。

職員 救命講習

2024年6月24日

消防署の方に指導していただき、小さい子どもの救命処置や窒息の際の対処などを学びました。

親子参加

2024年6月24日

6月15日 親子参加でお家の方と一緒に遊びました。

園での遊びを楽しんだり、離乳食の試食を体験して普段の様子を伝えました。

非常災害引き渡し訓練・非常食提供訓練

2024年6月7日

5月21日 保育園と家庭が協力し災害訓練を行いました。

実際の避難の際には、園から避難するなど混乱の中、誰に引き渡せるかがわからなくなる為、保護者にも名前・続柄など確認しながら引き渡しを行いました。

園内で待機してる子どもたちは、非常食α化米でのふりかけご飯を紙コップや使い捨てのスプーンなどを使い食べました。美味しく食べれました。

🎏こいのぼり

2024年5月1日

1~2歳児合作の大きなこいのぼりが出来ました。

お部屋を泳いでいます。

成光苑第三者評価受信結果第三者評価受信結果今月の献立子育て支援
ここをタップすると電話ができます
06-6752-4463